豆腐の角のヘルメット

適当です・・・

古家具をリメイク?レストア?改良っての?

なんて言えばいいんでしょうか。使い勝手が悪いので改造します。

元々、購入時には古家具リメイクのお店で既に食器棚にされてます。

f:id:jus7733:20160605174918j:plain

 

古録展(三郷市)で倉庫に眠ってたのを購入したものです。これ食器の棚が2段で無駄スペースが多くて、もったいないんです。ディスプレイだけならちょうどいいんですけどね。

 

なので、棚を増設してついでに位置も変更しようというのが今回のお仕事。

さて、まずは棚の両端にある支えを除去します。

f:id:jus7733:20160605195329j:plain

釘で打ち付けてあるので(しかも埋め込んである!)釘抜き使えません。

ドリルでグリグリ釘のアタマを発掘します。

 

アタマ出したらペンチで引っこ抜きます。

f:id:jus7733:20160605195638j:plain

やっぱりこの棚部分は後から直したもので、初期のものでは無いようです。

釘が最近のものでした。

 

支えは一部破壊したので(^_^;)そこら辺に落ちていた1✕6を加工します。

f:id:jus7733:20160605200323j:plain

 増設分と合わせて切り出します。何故か+2本余計に切ってしまいました・・・

 

f:id:jus7733:20160605200844j:plain

棚も加工し、塗装します。右上が最初からので左下は今回の増設分です。

同じ色の塗料は手持ちがなかったので、やや似てる?ブライワックスのジャコビアンで塗ります。

 

支えの方も同じく塗装して、下穴をドリルで開けておきます。

開けておかないと斜め打ちするときに割れたり、滑ったりしてしまいますので必須です。

今回は釘じゃなくてコースレッドで取り付けます。

f:id:jus7733:20160605201234j:plain

 

そんな中、途中でドリルが折れてしまいました。

f:id:jus7733:20160605201735j:plain

インパクト用の方が折れたので、面倒くさいけどドリル出してきました。

 

高さを合わせて、後はただ打ち付けていくだけです。

f:id:jus7733:20160605202042j:plain

水平だけはしっかりとね。

 

一度に支えを両側とも取り付けてしまうと棚が入らないので少々面倒でしたが、片方ずつ打ちつけながら進めました。

 

切り出ししすぎた木も中央の縦支えとして有効活用w

f:id:jus7733:20160605202151j:plain

 

 

出来上がり。3時間ほどかかりました。

f:id:jus7733:20160605202530j:plain

 

 

 

この後、棚の高さがちがぁ~うっと嫁さんのお怒りを受けまして、再度組み直ししました。

f:id:jus7733:20160605202737j:plain

 

お許し頂いたのがコチラのバージョンです。

 

 

古い家具は壊したら代替が無いけど使わなければ、ただの粗大ごみですからね。

直せるところはしっかり手を加えて、使っていきたいですね。

 

古録展さんはおすすめですよ。近いなら実店舗に行ってよし、楽天で通販でも良しです。

【中古】網代茶箪笥
価格:29800円(税込、送料別)


 

 

 ワトコオイルもいいけど匂いがね・・・

ブライは匂いも控えめです。

 

ブライワックス・オリジナルBRIWAX(ジャコビアン)400ml

ブライワックス・オリジナルBRIWAX(ジャコビアン)400ml