豆腐の角のヘルメット

適当です・・・

薪ストーブの炉台を見た目よくしたぞ

薪ストーブの炉台もDIYしてます。

初めてやったのと知識もいい加減なのとで、しかも途中で飽きてしまうというどうしようも救いようが無くなった状態で作ってので、出来上がりもそれなりw

f:id:jus7733:20151012111417j:plain

モルタルがしっかりと付いてなくて下のシートが丸見え・・・

一方別の場所はモルタルがはみ出てたりもしてます(^_^;)

辺も真っ直ぐでなく凸凹だしなぁ〜

良くもストーブはまっすぐ平行に置けたものだと。

業者ってのはスゴイね!<他人事w

 

流石にこれはカッコ悪いと思ってましたが、やっとこの度重い腰を上げ、綺麗に(見た目だけ)しました。

f:id:jus7733:20151012111826j:plain

1✕4の廃材でちょうどいいのがあったので、枠を作りました。

現場合わせで長さを採寸し、丸鋸で裁断。

 

リョービ(RYOBI) 丸ノコ W-1900

リョービ(RYOBI) 丸ノコ W-1900

 

 家のはこれ。

切ったら、枠の内側下部はモルタルがはみ出てるので干渉してしまいピタリと嵌まりません。

なので、トリマで角を落としました。

 

 こういうので、面取りします。

木材は塗装はしてあったとはいえ外に放置してたのでかなり汚く、そのまま使うには躊躇するレベルでした。

そこで、サンダーをかけます。

 

リョービ(RYOBI) サンダ S-5000

リョービ(RYOBI) サンダ S-5000

 

 持ってるのはこれの古いタイプ。

全面をヤスリがけして、汚いのをなるべく落としていきます。

と言ってもきれいに全部なるわけじゃないです。

なので、上塗りじゃないですが、再塗装します。

 

ブライワックス・オリジナルBRIWAX(オールドパイン)400ml

ブライワックス・オリジナルBRIWAX(オールドパイン)400ml

 

 何か自然素材らしいっす。

よくわかりませんが家にありましたw

室内に設置するので丁度よかったですし、色合いもアンティーク風でナイスです。

後は組んで、軸細コースレッドで止めます。

 

 どうしてもレンガと枠の間には隙間があります。

いや、ありますどころじゃないほどの隙間がありました。ココらへんもいい加減な処。

物置にセメントが残ってたので、モルタル作って埋めました。

隙間が大きすぎる箇所は割り箸を削ったりして、下地を作りましたwww

f:id:jus7733:20151012181350j:plain

手前と奥では高さ違いすぎ・・・・・

適当過ぎる日曜大工です。

工程写真がない?撮ってないもんwwww

 

今回は材料から道具まで全部家にあったものを使ったので、追加コストは¥0でした。