豆腐の角のヘルメット

適当です・・・

マスタードを作ってみたい その1(収穫編)

今日は5月末日。

特に意味は無いんですが、以前より目論んでいたマスタード(カラシ)を作ってみたいと行動を開始してみました。

作ると言っても、マスタードシードを買ってきて・・・なんてことはしません!

 

採ってきます。

野生のそこら辺に生えてるやつからの採取がスタートです。

f:id:jus7733:20150531160535j:plain

近所の用水路脇に生えて、もう枯れてますが、ます。

f:id:jus7733:20150531160649j:plain

この枯れた種子房をビニール袋に突っ込み、ガサガサやったり潰したり、こそげ落とすようにすると簡単に採取できます。

たくさん欲しい時は、ブルーシートでも敷いてやるといいです。

さて、ここで問題に成るのは・・・

どれがからし菜だよ!

ということですねw

菜の花とからし菜は、葉がある時は見分け効くようですけど枯れるとね。

わかんないです。

なんかあるんでしょうけど、わかんない。調べる気もない。

だってすぐ忘れるし・・・

と言っても見分けなきゃいけないのでやります。その方法は・・・・

 

食う

まあ、チョット口に入れて噛むといいんです。

からし菜の種子だったら、あのマスタードの風味が口に広がります。

後見た目が、菜種に比べ若干茶色い。で、少々小さい。

でも誤差があるんで噛むのが一番手っ取り早いです。

間違って菜種噛んでも特に何があるっていう量でもないし、毒でもないしね。

 

f:id:jus7733:20150531161638j:plain

3本分ぐらいでこれくらい。50g前後はあるでしょか?

f:id:jus7733:20150531161900j:plain

菜種も混じってるかも?(゚ε゚)キニシナイ!!

ゴミを吹き飛ばして、100均洗濯ネットに入れて洗いました。

f:id:jus7733:20150531162144j:plain

そんなに汚れは出なかった。

直接袋に入れて採取したからかなぁ〜

綺麗に洗っておきましょう。

f:id:jus7733:20150531162409j:plain

洗濯ネットに入れたまま、ベランダの物干しに干しておきます。

2〜3日で乾燥は終わるようです(又聞き感5割増しw)。

 

後工程は、乾燥が終わった後に成増。

 

収穫は今頃までになるので(梅雨前)、興味がある方は今のうちにどうぞ。

河原でも、空き地でも結構まだあるようです。

勝手に増えていったセイヨウカラシナが、此奴みたいなのでほぼ0円でいくらでも収穫できます。

 

 

イエローマスタードシード原型 100g スパイス ハーブ

イエローマスタードシード原型 100g スパイス ハーブ